株式会社リアルプロパティ
2019年04月20日
ブログ
shinbashi
先日、新橋にあるカニ料理専門店のお店で、内田有紀と吉高由里子が良い感じで食事をする姿がTVに映し出されました。お店は新橋駅前ビル1号館にあり、カウンター8席の小さなお店です。
レトロパラダイス?
和やかな感じのカウンターで、なにやらおいしそうな料理をいい雰囲気で食事していました。極小規模ですがクオリティが高そうなこのお店は新橋駅前ビル1号館の地下1階にあるようです。これまで1階には立ち寄ったことがありますが、地下は無く・・・ 地下街は更に年季が入っている空間?(昭和40年代そのままのレトロパラダイス?)のようです。
近々
この春から、30年来の友人が新橋に転勤になりました。
新橋と聞くと真っ先に思い浮かぶのは【サラリーマンの聖地】でしょうか。
新橋の私のイメージの一つとして、ご機嫌な酔っ払い(若い頃の記憶と多分TVからの影響も)がありますが、多くの鉄道が交わり、東京駅や霞が関にも近いオフィスエリアであることから、やはりネクタイを頭(最近全く見かけない 今こそ!)ではなくちゃんと首に巻いたスーツ姿が多く見られます。
日本で最初に鉄道が開通したのが新橋で、様々な企業が程よく分散していることなどが、オフィス街と飲食街のバランスや雰囲気が崩れにくい要因の一つのようです。
近々、カオスな地下街に足を踏み入れ、地下街とガード下をはしごしようと考えています。
つづく
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2020/12/29
- 2020/01/27
- 2019/12/31
- 2019/07/05